比叡山延暦寺とは、滋賀県大津市にある日本天台宗の総本山です。比叡山は高野山と並び、歴史的な信仰対象の山として知られています。
延暦寺は、平安初期に、天台宗の開祖である最澄によって建てられたお寺で、天台宗を開く前、比叡山での修業中に、道場として創建されました。
最澄が亡くなった後、「延暦寺」という名前を天皇から賜り、「比叡山延暦寺」と呼ばれるようになったそうです。1200年以上の歴史を持ち、ユネスコの世界文化遺産にも登録されています!^^
(目次)
比叡山延暦寺って? 0:33
延暦寺の歴史 0:51
延暦寺はめちゃくちゃ広い 1:26
1200年以上消えない、「不滅の法灯」?! 2:07
最澄の志 2:51
[MUSIC]
FREE BGM "茶屋にて" by MATSU
ArtistPlayList - https://www.youtube.com/playlist?list...
としさん(プロフィール)
====================
メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド、
「ファクトリエ」代表、山田敏夫(やまだとしお)です。
商店街の洋品店で育ち、20歳の時にグッチ・パリ店で修行し、現在は日本各地600工場を回り、世界一流ブランを手がける55工場と一緒に洋服を作っています。
YouTubeでは、洋服にかける職人たちの想い(熱苦しい話)はもちろん、全国各地の「ものづくり」「食」「価値観」「生き方」など伝えていけたらと思います。
著書:ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命(日経BP/2018)
出演:カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなど
====================
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC3nhfKgQM9oDfBz9fVMhv0A?sub_confirmation=1
Twitter
https://twitter.com/tocio_yama
ファクトリエ
https://factelier.com/aboutus/
著書はこちら
http://factelier.com/contents/detail.php?product_id=13101
#氣比神宮 #参拝 #御朱印
#日本製 #ファッション #ミニマル #丁寧な生活
#ファクトリエ #としさん #山田敏夫